Kenさん!バックに来た球を前にしか返せないの
ドライブで返す打ち方教えて!
サイドドライブの打ち方だね!
じゃあ一緒にフォームのポイントを見ていこう!
バドミントンのダブルスでよく使用するのがサイドドライブ。
サイドに動きながら攻めるショットを打つため、「動く・打つ・相手を見る」とたくさんの動作をしなければならず、慣れるまではうまく打てない方も多いと思います。
今回は、
・バックハンドでサイドドライブを打つコツ
・サイドドライブのフォームのチェックポイント
についてお伝えします。
サイドドライブができるようになると、不利な体勢からでも攻めることができ形勢逆転の展開になるキッカケを作ることができます。
とくにダブルスで必要な場面が多くありますので、ダブルスプレーヤーには習得必須のショットです!
では、サイドドライブのポイントを見ていきましょう!
バックハンドでサイドドライブを打つ時の注意点は?
バックハンドでサイドドライブをうまく打つコツを2点見ていきましょう!
サイドドライブ①体重移動
コツ1つ目は、体重移動です。
体重移動をして、ショットに体重を乗せないと鋭いショットは打てません。
体重を載せるには、ショットの前に足を踏み込む必要があります。
そして下半身からのエネルギーを腕やラケット、シャトルに伝わるようにイメージしながらショットを打ちます。
すると腕だけで振って飛ばす打ち方ではなく、体全体で打つことができるので活きた球を打つことができるようになります。
まずは下半身からのエネルギーをイメ―ジしてみましょう。
足の踏み込みに関してはこちら⇩
サイドドライブ②振り方
コツ2つ目は、振り方です。
ショットを打つ前に、リストスタンドをした状態でラケットヘッドよりも肘と手首を前に出すことを意識しましょう。
ラケットヘッドが前に出ている状態だと、力強いスイングができません。
コツ1つ目の下半身からのエネルギーを効率よくシャトルに伝えるには肘と手首を前に出しておく必要があります。
力の入るバックハンドの握り方はこちら⇩
ドライブのフォームチェックポイントとは?図解で解説
次にサイドドライブフォームのポイントを見ていきましょう!
前項のコツにつなげるために確認したいポイントです!
フォームのポイント①ドライブ前の準備
ポイント1つ目は、ドライブ前の準備です。
サイドドライブなので移動してショットを打ちますが、ホームポジションからの動き出しは肘から動かしてみましょう。
肘から動かすと自然と腰が回転し、重心が移動します。
重心が移動すると足が出やすくなるため、スムーズに移動が可能になります。
そして、肘を先に動かしているので、上半身も打てる体制で移動できています。
移動しなければと足を意識していては、体重移動が遅れたり、打つための「タメ」を作るのが遅れたりします。
肘を意識して出すようにしましょう。
フォームのポイント②回外運動
ポイント2つ目は、回外運動です。
スイング時は腕を振ることを意識するのではなく、回外運動を意識しましょう。
腕を回す回外運動の方がコンパクトに回転できるので、スイングも鋭く振ることができます。
フォームのポイント③フォロースルー
ポイント3つ目は、フォロースルーです。
ショットの後、適当なフォロースルーだとショットにも影響がでてきます。
しっかりと親指で押して、ラケットヘッドを飛ばしたい方向に向けるようにしましょう。
丁寧にフォロースルーしてあげると、ショットも狙った方向に飛んでくれ、活きたショットにつながります。
まとめ
今回は、
・バックハンドでサイドドライブを打つコツ
・サイドドライブのフォームのチェックポイント
についてお伝えしました。
バックハンドはコツを抑えておけば色々なショットが打てるようになります。
まずはサイドドライブで活きたショットが打てるようになりましょう!
サイドドライブの打ち方わかった?
なんとなく前にしか返せない原因わかったかも!
教えてもらったポイントを1個ずつできるようにします!
ダブルスを強くするためには…
ダブルスはバックハンドを鍛えれば強くなれます!
バックハンドを鍛えられると…面白いように勝てるようになります!
・スマッシュをドライブで返せる!
・スピードラリーで勝てる!
バックハンドに特化した、バックハンドを強くするための教科書です☟