PR

バドミントンバックハンドが飛ばない…空振りや当たらない原因とは?

バドミントンバックハンド当たらない原因空振りをなくすトップ画 ショット
たて男
たて男

Kenさん!
バックハンドが当たらないんだけどなんで?
原因がわからないんだ…
どうすればいいかな?

Ken
Ken

バックハンドはじめはむずかしいよね!
じゃあ今回は、バックハンドの「当てる」をメインに一緒に見ていこう!

たて男
たて男

お願いします!

慣れないうちは当てるのもむずかしいバドミントンのバックハンド。
今回は…

・バックハンドが当たらない主な原因
・バックハンドの空振りをなくすために気を付けること

を見ていきます。
空振りがなくても、フレームショットが多かったり狙った方向とは違う方向へ飛んで行ったりする方も参考になるかと思います。
今回記載することを意識して取り組めば、きちんとまっすぐ飛んでくれるでしょう!

バックハンドが当たらない原因とは?

バックハンドが当たらない原因

そもそもバックハンドの動きは慣れない人には苦手な動作です。
たとえば腕相撲で、相手の手の甲をつくえに押し付ける「回内」動作は力が入り得意ですが、自分の手の甲をつくえにつけようとする動作は「回外」動作で慣れない動きの為基本的には力が入りにくいんです!

回内回外


この苦手な動作を踏まえて2点、当たらない主な原因を見ていきましょう。

飛ばない原因①フォームが定着していない

主な原因の1つとしてフォームが安定していないことです。
正しいフォームで同じ動作を繰り返すことでフォームが定着していきます。
はじめのうちはシャトルを打ち合うのではなく、常に同じところに投げてくれる手投げノックの方がフォームを確認しながら打てる為、手投げノックで練習しましょう。

たて男
たて男

正しいフォームって?

Ken
Ken

正しいフォームを身につける為に気を付けるポイントは2つあるよ!
できてるかな?

ポイント① 支点
ラケットワークは円運動ですが、円運動の支点が肩なのか肘なのかで大きく違います。

肩支点 ➡ × 肩より先を動かしてショットを打とうとする

肘支点 ➡ 〇 肘より先を動かしてショットを打とうとする


初心者で当たらない人の多くは肩支点で振ってしまっています。

振りが安定していない

ポイント② 手首
リストスタンドができていないのも主な原因です

リストが寝ている ➡ × 手首の上下運動でショットを打とうとする

リストが立っている ➡ 〇 手首の回転運動でショットを打とうとする


きちんと手首が回転できているかも安定したショットが打てるかどうかに関わってくる為、上下運動してしまっている人はこのタイミングで治しましょう!

リストスタンドできていない
たて男
たて男

肩支点になってるかも…

飛ばない原因②打点がバラバラ

当たらない原因の2つ目として、打点がバラバラで打ってしまうことです。
シャトルが飛んできて、シャトルを見ること、ラケットを振ることを同時に行わなければならない為焦ることが多いと思います。
同じ打点で打つことができれば当てることもむずかしくはなくなります。

たて男
たて男

打点ってどこが正解なの?

Ken
Ken

じゃあミスしにくい打点を図で見てみよう!

ポイント① 両肩で二等辺三角形を作る
打点と両肩で二等辺三角形を作ることをイメージしましょう。
自然と自分の顔の真正面でとることになります。
真正面で打つと、打つ瞬間が良く見えるのでミスショットがかなり減るでしょう。

打点がバラバラ

ポイント② 体との距離は一定に
バックハンドで打ちやすいポイントは、体から一定の距離の位置にあります。
体に近すぎても、遠すぎても打ちづらい為、打ちやすい体との距離を見つけましょう!

体との距離が近すぎる遠すぎる
Ken
Ken

実際のラリーでは、体との距離を

一定にすることはむずかしいけど、

できるだけ一定に!

タイミングをとるには足を踏み込むこと!⇩⇩⇩

スポンサーリンク

空振りをなくすために意識するべきこと

空振りをなくすために意識すべきこと

では、これから空振りをなくすために意識すべきことを2点記載します
ラリーで練習するのではなく、きちんと飛ばす練習として手投げノックでフォームを確認しながら練習しましょう。

空振りをなくす①当たるところを見る

先ほど原因でも出てきましたが、当たるところを見ることが重要です
まずは芯に当てて大きく飛ばす感覚を覚えましょう
狙ったところに打つのは当てることができるようになった後に調整できますので、まずは正しいフォームで力強く当てる練習をしましょう。
「原因②打点がバラバラ」 で出てきました、両肩と二等辺三角形を作る意識ができれば当たるところが見やすくなります。
「原因①フォームが定着していない」 で出てきました、手首をしっかり立てて打つことは必須です!

当たる瞬間をしっかり見る

空振りをなくす②肘からの流れを意識する

「原因①フォームが定着していない」 で出てきました、肩支点だと棒を振り回すイメージに近い為、打ちたいポイントで打つことができません。
肘支点にするとコンパクトに振ることができるため、ポイントでシャトルを打つことができます
結果的に肘支点の方が力強いショットを打つことができるので肘を支点に打つことを心がけましょう。
肘から先に出すことで、肘➡手首➡ラケットという流れを作ることができます。
この肘からの流れを意識すると芯に当たった時に気持ちよく飛ばすことができます。
肘からの流れを作ることはバドミントンを上達させるうえで必要になりますので、覚えましょう!

肘の動かし方を覚える

スポンサーリンク

まとめ

バックハンドが当たらない、飛ばない理由がわかったでしょうか?
今回は、
・バックハンドが当たらない主な原因
・バックハンドの空振りをなくすために気を付けること

を記載しました!
基本を押さえて練習すればすぐに上達するでしょう。

たて男
たて男

できそうな気がしてきた!

Ken
Ken

バックハンドは慣れだからね!
がんばって!

バドミントン初心者が強くなる為には勉強が必要です!
頭も一緒に鍛えましょう!

ただ練習をひたすら頑張っていても効率が悪いです・・・
しっかりと知識を蓄えてから練習にのぞんでみてください!

成長スピードがかなりアップするはずです!
隙間時間にバドミントンの勉強をするならこの電子書籍がおススメです!↓

以上!参考になればうれしいです!