Kenさん!バドミントンシューズを買おうと思うんだけど
いっぱいあるからどれを選んだらいいのかわからない!
どれも一緒に見えて・・・何かおすすめある?
シューズは自分に合ったものを履かないと膝や腰の故障につながるからね!
シューズ選びで大事なポイントを見てみよう!
バドミントンシューズを買うとき何を一番重視しますか?
自分に合わないシューズを選んでしまうと故障する原因になってしまいます。
という理由で選ぶのではなく、自分に合ったシューズを選びましょう!
購入する前に知っておいた方がいいポイントとKenがこれまで履いたシューズのメーカーを比較したいと思います。
参考にしていただければうれしいです!
バドミントンの動きから大事な機能を分析
バドミントンのフットワークはSTOP & GOの繰り返し
ハードな動きを足から支えてくれるシューズはとても大切です
シューズによって疲れにくい、故障しにくいなどがあるので価格よりも機能で選びましょう
フットワークの特徴から、バドミントンシューズに必要な6つの機能についてみていきます
機能①フィット性
最も大事なのは自分の足にフィットしているか、ゆとりがないかです。
普段履いている外履きなどのシューズは大概、ゆとりをもって履く方がほとんどです。
しかしバドミントンシューズでは、ゆとりがあるとシューズの中で足が動くので・・・
それの繰り返しでケガの原因になってしまう場合もあります。
でもぴったりだと履きにくいし、脱ぎにくくない?
脱げやすいということは隙間があるからプレー中にシューズの中で足がずれるということです。
履きやすさとケガしないのどっちがいい?
それはケガしないほうだね・・・
フィット性で選ぶなら!↓
機能②サポート力
前へのフットワークでは前足部全体を使って止まる為、前足部アッパーのサポート力が必要になります。
横へのフットワークでは外へ流れる体重を、シューズ外側の側面で受け止めるので側部のサポート力も必要になります。
縫製がしっかりしていないとすぐ破けちゃう…
特に体重が重たい人はサポート力大事です!
機能③グリップ性
ストップして次の動きに移る為にはしっかり止まれるグリップ力が必須です。
各メーカーグリップ性はいいので、シューズ選びの際、特に注意するポイントはないかと思います。
アウトソールもゴムを使用しているので、時間がたつと劣化してグリップ力も落ちていきます。
劣化によってゴムが固くなるとグリップ力が落ちます
またゴムなので消しゴムのように少しずつ削れていきます。
溝がなくなって滑りやすくなるので、滑るようになったらシューズを交換しましょう!
シューズ使わなくても寿命があるんだね!
機能④クッション性
バドミントンはサイドステップなどのすり足以外にもジャンプ動作もある競技です。
ステップだけだとクッション性はそれほど重要ではないのですが、ジャンプが入ると着地時の衝撃を吸収しなければならないため、クッション性も重要になってきます。
また、前へフットワークするときのランジ動作をするというのもバドミントンの特徴と言えます。
ずっと使っているとクッションもヘタって薄くなるので
ヘタったものを使ってると膝に疲労がまたりやすくなるよ
クッション性で選ぶなら↓
機能⑤反発性
バドミントンは相手のショットに対して、一瞬で動き出さなければならない俊敏なスポーツです。
快適なフットワークをするためには、床との反発を利用します。
その床との反発を手助けしてくれるのがシューズの反発性です。
反発力があればジャンプも高く飛べそうだね!
機能⑥軽量性
速いスピードに対応できるように動ける、軽量性も兼ね備えられシューズがベストです。
ただ、軽量を追及してしまうとサポート力や耐久性が落ちる傾向があるのと、ケガをしないのが一番なのでバドミントンシューズでの重要度は低いように感じます。
軽量だからフットワークが軽くなるとは限らないということだね!
バドミントンシューズの選び方
選び方はプレースタイル・好みにもよりますが、シューズは合う・合わないがあるので店頭で一度足を入れてみるべきだと思います。
店頭で試履きできないという方は、機能を重視して選ぶといいと思います。
今からバドミントンを始めるという方であれば、
メーカー価格が1万円以下のシューズで良いかと思います!
まずは自分の足の足長と足幅を把握する必要があります。
外履きで履いているシューズと同じサイズか、かなりゆとりがあるのであれば少し小さめのサイズを選びましょう。
シューズによっても足幅の狭い広いがあります。自分の足幅が広いのであれば4Eを、狭いのであれば2Eを選びましょう。
つま先部分はだいたい0.5㎝~1㎝くらいゆとりがあるといいでしょう。
あまりぴったり過ぎると爪がつま先部分に当たってケガにつながります。
指は動く方が地面をしっかりつかみ、しっかり蹴れるのでスムーズなフットワークを可能にします!
足の側面はゆとりはなくぴったりしたものを選びましょう。
メーカー別シューズの比較
これまでKenが履いた、バドミントンシューズ4メーカーを個人的な感覚を含めて5点満点で勝手に点数を付けました!
シューズ選びの参考にしていただけたらと思います。
メーカー | フィット性 | グリップ性 | サポート力 | クッション性 | 反発性 | 軽量性 |
YONEX | 3 | 4 | 2 | 5 | 4 | 3 |
MIZUNO | 5 | 5 | 5 | 3 | 4 | 4 |
ASICS | 5 | 5 | 5 | 3 | 2 | 4 |
VICTOR | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 |
※あくまで個人の感想です。
足の形が特殊でケガが多かったのでいろいろ試しました!
ケガ多くて悩んでる人フィット性を重視して選んでみて!
おすすめのメーカー
いろんなメーカーを履いた感想ではKenはミズノが一番おすすめです!
バドミントンの激しい動きをアッパー部分がしっかりとホールドして守ってくれている感じがいいですね!
まずはケガをしないことが大事なので、私はサポート力とフィット性を重視しています。
実際に年配の人ほどミズノを履いている人が多い印象!
知人もミズノのシューズにしてから膝の痛みがなくなったと感想きくよ!
次におすすめはアシックスです。
さすがシューズメーカーというだけあり、日本人の足の形に一番合っていると思います
足の形や足幅、足の甲も違和感なく履けてた印象です!
昔はバリエーションが多かったが、今は足幅が狭いシューズしかないのが残念です。
サポート力は抜群でした!
アシックスも縫製がしっかりしていて耐久力があるのでおすすめです!
あくまで個人の感想なので、シューズ選びの参考にしていただけたらと思います。
おすすめシューズありがとう!
とりあえず自分の足長と足幅を調べるよ!
まとめ
これからシューズ購入を検討されている方は参考になったでしょうか。
Kenは過去にミズノシューズに助けられているのでミズノ推しということご了承ください・・・
一番は店頭で試履きして自分に合っているシューズを選ぶことです!
そして価格ではなく、機能で選びましょう!
これからケガなく楽しくバドミントンをするためにも一番重要なアイテムはシューズだと思います。
まだ自分に合ったシューズを見つけられていない方はいろいろ試して探していきましょう!
では!
シューズ選びについてまとめましたのでこちらも参考にしてください。