強くなる為にトップ選手の見るべきプレーの視聴ポイントとは?イメトレが大切!

強くなる為にトップ選手の見るべきプレーの視聴ポイントとは?イメトレが大切!
ハジメたて男
ハジメたて男

Kenさん!トップ選手のプレーを見るときどんなところを見たらいいの?

Ken
Ken

強くなるためにはトップ選手のプレーを見て勉強するのは不可欠だからね!
プレーのどこを見て勉強するのがいいかを解説するよ!

バドミントンで勝てる選手になるためにはトップ選手のプレーを見て勉強することが必要不可欠です。

いいプレーを見てイメージトレーニングをすることで、今までできなかったプレーができたり、相手を崩す方法がわかったりします。

私も学生時代は何度も同じプレーを繰り返し見て、実際のコートでシャトルを打ってイメージ通りにできているかを試行錯誤する…
そうやって自分のプレーの幅を広げていました。

どんな勉強でもそうですが、強くなる・上手くなる為にはまずマネるところから始めるのが近道です。

今回は、トップ選手のプレーをどのような視点で見ると勉強になるのかを解説します!

トップ選手のプレーを見てイメージトレーニングをする重要性

イメージ

イメージトレーニングはスキル向上に直結する有効な手段です。

実際に体を動かさなくても、頭の中で何度も繰り返し再生させることで、脳に動きの記憶を擦り込むことができます。

トップ選手のプレーを見てまねる事で、自然と基礎を身につけることができます

簡単に言うと、
自分で考えたプレー ➡ 正解か不正解かわからない
世界で戦っているトップ選手のプレー ➡ 正解
正解のプレーを学んで、まずはやってみる事が強くなる道の最短ルートです!

自分で考えることも大切ですが、できない内はまずマネることから始めましょう。

マネるには、同じプレーを何度も繰り返し見て、脳に焼き付けて、自分がプレーしている姿を思い浮かべながらイメージトレーニングする…
それがマネることの第1歩になります

試合はココを見る!ためになるプレーの視聴ポイント

SUCCESS

実際にトップ選手のプレーを見るときは、見るべきポイントがあります!

シャトルを見て…
すごいプレーだ!
キレイに決まった!
など、決まったところやスーパープレイだけを見ていては勉強になりません。


見るべきはシャトルではなく選手です。
それも1人の選手にフォーカスして注視しましょう。

選手の見るべきポイントは下記の通りです!

  • ショットのフォーム
  • ショットのコース
  • 動き方・位置取り
  • 試合の組み立て方

では一つずつ確認していきましょう。

ショットのフォーム

フォーム

初心者の方は、まずトップ選手のショットのフォームを見ましょう。

自分が苦手とするショットや、強化したいショットにフォーカスを当てて、同じプレーを繰り返し何度も見ます。

見るべきポイントは、以下の4つ

  • ショット時の力を入れるタイミング
  • 腕の使い方や角度
  • 力の伝え方(下半身や腰、肩からどのような流れで力がシャトルに伝わっているか)
  • ラケットをもっていない方の手のバランスのとり方

このように細かいところまで完璧にマネできるよう頭の中でイメージを完成させましょ

ショットのコース

コース

ショットのフォームの次は、コースです。

とくに見るべきはフィニッシュショットのコースよりも相手が崩れたショットのコースです。

コースは1球のみではなく、何ラリーか連続で見ます。

例えば…
ストレートスマッシュ➡ストレートスマッシュ➡クロススマッシュ
ストレートカット➡クロスカット➡ストレートスマッシュ
など

どのショットがきっかけで相手が崩れるかを見ます。

また、どの高さで攻めていたかというコースもあります。
高めのスマッシュ、低めのスマッシュ、高めのクリア、低めのクリアなど…
どんな球種で相手を崩しているのかを見てマネしてみましょう。

動き方・位置取り

動き方

コースの次は動き方です。

トップ選手もホームポジションに戻ろうとしますが、効率的な動き方をしています。

次はどこに打ってくるだろうという「予測」がともなって位置取りをしていますが、この「予測」部分も一緒に考えましょう

例えば、
相手がネット近くに打とうとしている➡ネットに詰めてプレッシャーをかけている
ショットを打った後、次の動作へスムーズにいくために重心位置と足の動きはこうしている
など。


どのように動けば効率よく、いいカタチでショットを打てるのか、どう動けば相手にプレッシャーを与えられるのかを学びます。

実際にコートに入った時にこの「動き方」を意識して練習に取り組むと、結構新しい発見があります!

試合の組み立て方

組み立て方

動き方の次は試合の組み立て方です。

  • 優勢の場合の試合運び
  • 劣勢の場合の追い上げ方
  • 終盤の重要な場面のポイントの取り方
  • シーソーゲームでの連続ポイントの取り方
  • ギアチェンジのタイミング

など・・・

野球のホームランと違って一発逆転はなく、バドミントンの試合には必ず流れがあります

この流れを読むチカラ、感じるチカラ、流れを変えるチカラがあると、重要な場面で勝てる選手になります。

試合の組み立て方を勉強するには世界のトップ選手のプレーを見るのがおすすめです!

日本でのトップリーグ、S/Jリーグでもとても勉強になりますが、世界で活躍する選手の試合運びや、流れを取り戻す方法などはかなり勉強になります!

日本戦では見られない場面を世界戦ではがたくさん見ることができます!

世界戦を見れるサイトは1つしかないので次で紹介します!

バドミントン世界戦を見れるのはJSPORTSだけ!

スマホ

勉強するなら世界最高峰のプレーを視聴するのがおすすめです!

Ken
Ken

私も世界戦をDVDに焼いて何度も勉強してました!

今は配信サイトがあるから便利になったね!

ワールドツアーなど世界戦を視聴できるのは、現時点でJSPORTSのみです。
強くなる選手はトップ選手のプレーを研究しています!

YouTubeなどでもたくさん動画を見れますが、世界戦はあまり見れません…
見たい動画、参考になる動画を探すのも手間…

JSPORTSではリアルタイムでの試合も視聴可能で、見逃し配信もやってます!
JSPORTSでサクッと参考になる動画を見つけてイメトレを開始しましょう!

隙間時間を見つけてイメトレの時間を作ることがレベルアップにつながります!

J SPORTSの視聴はこちらからできます☜